〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-17-13
Tel.045-482-3001

実際の治療

むし歯菌が歯の内部まで入り込むと、歯髄が感染しますが、このとき痛みが出る場合も、出ない場合もあります。
痛みが出ない場合でも、ばい菌が根の先から体内に入りにくくするため歯髄を取り除く治療が必要なことがあります。

また、既に根の治療がされた歯が原因で腫れたり、痛みが出たときは症状改善を期待して根の管の中を治療し直すことがあります。
すぐに入れ歯やインプラントを選択するのではなく、なるべく歯を残すことを目指した治療です。

根管の治療は治療される側からは非常にわかりづらいため丁寧なご説明を心がけていますが、疑問がある場合は遠慮なくご質問下さい。