歯肉にろう孔(膿の穴)ができた歯の感染根管治療をしてから、15年7ヶ月の間、根尖周囲組織や歯肉を健康に保つことができました。
義歯の支えとして力がかかる歯ではありますが、患者さんにも定期的に来院していただき、部分的に修復しながら今まで維持できることができました。
残存歯の残り方も、治療した歯の温存に有利に働いてきたのではないかと思います。今後も経過を拝見していきたいと思います。
※レントゲン写真の掲載にあたっては、患者さんの許可を頂いております。